◆突然の死◆

 自転車を趣味にするまでは、普通の生活の中で自分が事故に遭うことや、事故などで突然の死を迎える可能性があることを意識することはなかった。

 しかし、自転車に長い時間乗るようになり、脇から飛び出してくる車で危険な目に遭ったり、自転車同士の衝突を経験したり、友人たちの事故の話を聞いたりしているうちに、「事故」、「突然の死」というものを強く意識するようになった。
 大小いろいろあるけど、友人たちのなかでも事故経験者、怪我経験者は少なくない。おそらく自転車を趣味にしている人の1/3くらいにはなるのではないか。
 そういう話を聞いているうちに「いつか自分も大きな事故に遭うのでは」というような、過剰な恐怖感のような、はたまた悪い予感のようなものに捕らわれるようになった。

 自転車乗りの友人たちで、このような感覚を持ち、出かけるときに「家に帰ってくるのは最後かも」などと意識するのは少数派のようである。
 そのようなことを意識しない人、また、1年で20000km以上乗っていてまったく事故などと無縁な人もいる。そのような才能の人は羨ましいし、強く尊敬をする。しかし、こういうのは持って生まれた性格によるもののような気がするし、自分の性格は、もうなんともならないだろう。

 ただ、「突然の死」というのは、別に自転車に乗っているときだけに起きるものでもない。普通に街を歩いていて交通事故に遭うこともあるだろうし、飛行機や電車の事故、犯罪に巻き込まれての死、急な病の可能性だってある。自転車に乗ることによる「突然の死」の確率の上昇は、実は問題にならないレベルであるのも確かだ。
 ポジティブに考えれば、通常の生活のなかではあまり意識しない、突然やってくるかもしれない死に対する心構えと、そういうものが訪れるかもしれないからこそ今を大切に生きるという発想につながっている部分もある。

 とにかく、強く安全を意識し、変な「予感、恐怖感」に捕まってしまわないようにしたい。とにかく安全に、絶対に安全に!
 
<2003/01/12>