◆空をゆくのは◆

 ゆっくり走る荒川自転車道。
 昨日の土曜日は奥武蔵の山を登ったけど、日が照らず気温は5度以下。息は真っ白、登りよりも冷える下りが辛かった。
 今日も気温は低いが、平地だからなんとかなる。秋から冬に変わりつつある自転車道を黙々と走る。

 吉見町に入ったあたりだろうか。突然、視界の隅に何か飛び込んでくる。
 見上げると、二つの黒い巨大なVの字が西から東へ行く。50〜100mぐらい上空を200羽ほどの鴨の群れが二つのVの字を描きながら、音もなくゆっくり過ぎていくのだ。
 自転車を完全に止め、しばし空を見上げる。テレビなどでは良く見る光景だけど、実物を見るのは初めてであることに気付く。
 
 完全なV型ではなく、二つの線が交差する先頭の後には、何羽かがくっついている。2個所ぐらいに枝分かれもある。そんなところや一羽いちわの羽ばたきなどを見ると、伸び縮みや小さな動きはある。でも全体として見ると、きれいなゆっくりと揺れ動く編隊を保っている。先頭の風圧を避けるところでは、自転車レースのチームタイムトライアルの隊列と同じだけど、見ているところでは先頭交代のローテーションはしていない。
 ゆっくり飛んではいるが着実に進んでいく。だんだんと遠ざかって小さくなり、5分ぐらいで見えなくなってしまう。

 田園地帯ではあるが、ここは都心からわずか40km、自転車でも2時間ぐらいしかかからない。こんなところでもこのような自然の営みを見ることができるのだ。
 いや逆なのかもしれない。渡り鳥たちは、何万年、何百万年、もしかしたら何億年前から季節の営みをこのように続けてきている。それを珍しいと思わせる都市生活の歴史のほうがはるかに浅い。

 そう、時としてこんなことに出会うから、野山のサイクリングはやめられない。

<2002/11/18>