◆昔、エレベーターの中で・・・◆

 本を探しに行った新宿紀伊国屋書店のエレベーターが閉まったとき、突然思い出した。

*                        *                        *

 大学生の頃だった。新宿伊勢丹のエレベーターに乗り、ある階に着いてドア開いた瞬間、「痛い!」という絶叫が響いた。
 エレベーターのドアに男の子が挟まれた。開きかけたドアと戸袋の間のところに、腕が挟まれている。ドアは10cmくらい開いた状態で止まっている。誰かが「閉」のボタンを押したが、ドアはまったく動かない。子どもは「痛い、痛い」と泣き叫ぶ。誰かがその子を引っ張って、挟まれているところから抜こうとしたが、痛さが増すようでできない。

 ちょっと開きかけたドアから異常が伝わって、外から遠目に中をのぞき込もうとする人が見える。エレベーターの前には人だかりができているようだ。中から誰かが人を呼んでくれと頼み、初老のガードマンもやってきた。でも、どうしようもない。「痛いよ、痛いよ、えーん、えーん」と泣き続ける。

 エレベーターには、10人くらいが乗っていただろうか。パネルの操作でもどうにもならない。10cm程度しか開いていないし、外から人が入ってくることもできない。中に乗っている皆も外に出ることも、子どもを助けることもできない。戸惑いそこに居続けることしかできない。
 私は一番後ろに居た。目の前の小太りの中年の女性は、子どもの声が聞こえないようにと、しかめ面で両手で耳を思い切り塞いでいる。泣き声を聞きたくないのは分かるが、私にはそんなことはできない。考えられない行動でびっくりする。

 男の子は小学校3〜4年生くらいで一人のようだ。親は乗っていない。中年の主婦が子どもの脇で「がんばるのよ!」と声を掛け続ける。外に向かって「子どもが挟まれているんだぞ。なんとかしろ!」と、何回も怒鳴る人がいる。でもどうしろというのだ。

 そんな状態が10分ぐらい続いただろうか。男の子は延々大声で泣き続けている。最初はその子を何とかしようと試みる人だかりで近づけなかったが、皆あきらめた。そばには励ます女性だけだ。近づいてよく見てみた。エレベーターの扉と戸袋の部分すき間の5mmくらいのところに、半袖の男の子の二の腕の皮膚ががっちり巻き込まれいる。これは痛いだろう。でも腕全体が巻き込まれているような感じではく皮膚だけのようだ。挟まれている箇所を見ていてふと気付いた。エレベーターのドアは金属製だ。巻き込まれているあたりを押せば少し湾曲してなんとかなるのではないか。

 「ちょっと押してすき間を広げてみるから、ぼく、抜けるかどうかやってみて」と男の子に話しかけ、挟まれている少し上を強く押してみる。子どもの泣き声が一瞬収まった。さらに思い切って押してみる。「ちょっと待って・・・」とその子が言った。そして、するっと、本当に「するっと」という感じで体が動き、挟まれているところから抜けた。

 その瞬間、エレベーターのドアが閉まり、そしてすぐ開いた。男の子の二の腕には挟まれた太い赤い線が入っている。すぐ誰かに連れられてエレベーターを降り、ガードマンとデパートの係員に連れられて行く。もうエレベーターに残る人には見るものも、することも何もない。誰かがエレベーターのドアを閉め、何事もなかったかのように、再び上の階に向かって動き出す。

 子どもの降ろされた階で乗ってきた人はいなかった。同じ出来事を共有した人々の場だ。身内で今の出来事を小声で話す人はいたが、至って静かだ。数十秒で私は目的の階に着き、エレベーターを後にした。その間、誰にも話しかけられなかったし、誰からも褒められなかった。

*                        *                        *

 耳を塞ぐ女性。子どもを励ます主婦。外に怒鳴る男。途中までは傍観者の私。泣き続け、叫び続ける子ども。
 あれから既に20年が経っている・・・・。もう、あの男の子も20代後半のはずだ。あそこにいた人々のなかに、この出来事はどのように残っているのだろうか。
 パニックの場所。それはすごく小さな場であったが、あの情景あの成り行きを、これからも時として思い出すのだろう。

<2002/06/01>