★レースレポートリスト★

 

★ひゅ〜ずのHP★

★JCRC第6戦スペシャライズドCUP in日本CSC(2004/9/12)★


 先週の都ロード、クラスB 6周は完走は出来たが良い結果ではなかった。今週のJCRC Aクラスは8周。完走も危ないぐらいで迷ったけれど、参加することにする。

 参加の決断には、早川さんから譲ってもらったホイール、ZIPP280(デュラハブ)を使ってみたいことも大きい。
 もう二度とチューブラーホイールを使う気はなかったのだが、軽量ホイールが欲しくなったところで、安く譲ってもらえる話が出てきた。リムセメントは嫌だけど、宮田工業のチューブラーテープを使うと、簡単、綺麗に貼れて、メンテナンスも容易なようだ。

 譲ってもらったホイールはなるしまフレンドに預け、小畑さんにメンテナンス、タイヤ貼りをしていただく。前日受け取り、ホイールを換えて自転車の重量を量ると7.3〜7.4kg前後。400〜500gぐらいは軽くなった。それにしてもブレーキシューまでカーボンリム用に換えることを考えるとちょっと面倒だ。さて、このホイール、自転車でどこまで走れるか。

 当日は、自宅を5:05出。5:30に環七豊玉陸橋近くで、同行するラバネロ一輝くんをピックアップ。彼は水曜日から始まるTD北海道のための調整のための参加だ。それにしても、コスミックカーボンでの参戦。パワーがある人は違う。
 東名-小田厚-箱根新道-スカイライン経由で7:45ごろ日本CSC駐車場に到着する。

 準備をし、修善寺駅に下る坂でウォームアップをする。
 ZIPPホイールは、ちょっと剛性感に欠ける感じ。いつも使っているのは、オープンプロ+TNIハブ28Hで、テンションは高めだ。ZIPPはあまりテンションを上げられないし、リム自体も軽くて剛性は高くないのかもしれない。スムーズに回すペダリングが必要な気もするが、あまり得意ではない。

 早めに着いたつもりだったのだが、あっという間に時間が過ぎる。ローラー台を使わなかったこともあり、心拍も上がりきっていない。結局、ウォームアップ不足の状態でスタートラインに着く。
 隣はオダカ接骨院小高さん、その隣はニルス山本さん。他にもリマサンズ高部さん、塩沢さん、カネコイングス松村さん、シーナック高橋いづみちゃんなど知り合いは多い。

 さて、レース前の能書きは長かったが、レース自体の話は短い。

 スタート。クリートを入れるのにちょっと手間取る。最初から駆けていく人がいて、周りもそれに合わせて若干速めだ。右カーブから、長者が原で少し弱めに踏んでいるとがんがん抜かれ、ほぼ最後尾で秀峰亭までの下りに入る。
 ここからはうまく立ち回り、中段まで戻して秀峰亭、そして下りに入る。
 2号橋からの上りで、マットベローチェの横橋選手(群馬90kmサイクルマラソン2位、BR2)が、アタック気味にペースを上げる。都ロードの1周目では、ここいらは余裕だったが、辛い、辛い。
 となりをニルス山本さんが涼しい顔で抜いていく。「苦しい」と話かけると、「まだ、1周目ですよ」と返される。

 右側のショートカットの分岐あたりで、高橋いづみ選手が右側からすごい勢いで抜いていく。それをきっかけに集団はさらにペースが上がり、少しずつ遅れ出す。いつも登りでは私より強い小高さんを抜く。不調なのだろうか。
 結局池の上休憩所直前あたりで集団から切れかかり、少し遅れて下りに入る。
 1号橋までを下り、ホームへの登りでも差は広がり、結局完全に切れてしまう。1周目は8:57、切れてこのタイムだから先頭は8分台前半だろう。

 ホームストレートエンドで前を見るとリマサンズ高部さんが見える。彼を目標にペースを保つ。長者が原あたりで追いつき似たようなところを走るが、秀峰亭からの下りで抜かれる。
 2号橋を過ぎたところで、シーナック真下夫妻、高橋いづみ選手、その後ろに着いている小高さんにすごいスピードで抜かれる。私は限界に近いこととスピード差が大きかったことで、後ろに着くことができない。少し前にいた高部さんは着いたようで、彼らとの差はどんどん広がる。

 結局ここで単独走になる。池の上休憩所まで登り、再び下る。ホームでは小高さんの奥さん、マリアローザしゅうさん、チームメイトの佐々木さん、兼古さん、早川さんが応援してくれている。もう止めて棄権したいけどそういうわけにもいかない。ただ、ペースを保つことができない。ペースを合わせて走る良い選手がいないこと、最初のオーバーペースで大垂れになっていることで、ぜんぜん走れない。2周目は11:08。

 体感的には苦しいが、心拍数は低い。ペースを維持できない。苦しい、今すぐにも止めたいぐらい苦しいのだが、心拍的には上がりきらず、筋肉的も限界ではない中だらだらと3、4、5周目を走り終わり、6周目の池の上休憩所で周回遅れとなり、キャップを外して降りる。

 シーナック真下夫妻、いづみちゃん、小高さんはしっかり完走したようだ。全体でもDNFはたったの1割程度。優勝者のタイムは抜群に速かったわけでもなく、そこそこの時計だったようだ。

*                            *                            *

 自分としては落ち込む結果ではあったが、自己分析的には良く分からないレースだった。

・1周目限界を超えて着いていきオーバーペースとなり、2周目以降ボロボロになった。1周目に抜いた小高さんは、結果的にしっかり完走している。完走目的なら早めに切れてマイペースになったほうが良いのだが、着いていかなければレースにはならない。

・ウォームアップが不十分だった。分かってはいるのだけど、なかなかうまくウォームアップの時間を確保できない。

・上の二つがあったとしても、それを超えるオーバーペース=実力不足があった。

 こんなふうに分析はするのだが、いずれもいろんな意味で「しょうもない」ことばかりだ。
 今年はもう修善寺を走ることはない。来年走ることがあったら、なんとか雪辱したいけど、どういうふうに、何を目標に走ればいいのだろう。

【レース結果】

日付 レース カテゴリ 順位 タイム トップタイム 完走者数
2004/9/12 JCRC第6戦スペシャライズドCUP in日本CSC Aクラス DNF - 1:15:07.335 31人