★レースレポートリストへ★

 

★ひゅ〜ずのHPへ★

★第2回CSC5時間耐久★
★チームサイクルロードレース大会★


 耐久レースは、96年夏の袋井に大学時代の友人と出たことはある。しかし、リレー方式の団体競技が肌に合わなく、それ以来参加してない。今回、縁あって(て言い方も変だけど)FCYCLEでおなじみのブッチさん、チョンボさんとチームを組んで出場することになった。
 しつこく参加し続けるけど不得意な修善寺CSC、耐久レース、ということで個人ロードほどの思い入れはない。が、他のメンバーに恥ずかしい姿は見せられない。MAXレベルでのトレーニングにもなるし、修善寺では常にラップタイムを気にしている。最大限の力は出す心づもりでの参加だ。

 ほとんどのメンバーは車に便乗してのアクセスだが、渋滞が苦手な私は輪行。修善寺駅を出て駅そばのファミリーマートに寄るとkemさんがいる。結局ここまで早川さんに迎えに来てもらった。CSCまでの道のりは意外ときつい登り。ここを自走しないで済んで大感謝。
 準備を済ませ、ウォームアップを兼ねた試走をする。子連れ狼さん、陽明さんがご一緒。なんといっても12時近く!! 「暑い、暑い、暑いぞ〜!!」
 陽明さんは、ONCEカラーGIANT、SPINERGY SPOXS(イエロースポーク)、フルデュラで7.5kgの軽量車。でも、軽量車だけでなく脚もあるようで、私より登りは速い(ちと悔しい)。
 結局2周のウォームアップで、汗だくになる。第1走者で3周から4周走ると宣言していたが、この暑さで撤回。最初は2周でピットインすることに決める。

 栄養補給、缶コーヒーでのパワーアップを経てスタート前の整列となる。JCRCや都ロードと違って後ろに別なクラスが整列していない。列に並んでの緊張がいやなのと、クリートが入らないことによるタイムロスを避けるため、整列している人々の後ろのスペースでくるくる回り続けてスタートの瞬間を待つ。

 スタート。当然クリートは入ってるのでダッシュできる。列も厚くなく最初の右カーブまでには先頭の近く、20位くらいまでには上がれる。でもここから少しずつ抜かれ始める。秀峰亭からの下りはそれほど遅れずついていけたが、2号橋からの登りでトップ集団が遠くなる。登り行く集団にはこたやんのジャージが見える。こたやんがここまで見えるということはそこそこのタイムのはず。どうりでむちゃくちゃ苦しいわけだ。
 1周目のラップは10:02。計測した中では修善寺での最速ラップ。でも9分台を出したかった。2周目は周りに目標がいないのと1周目のオーバーペースでオーバーヒート。11:31というとんでもないペースダウンでチョンボさんに交代。ああ情けなや。


●ピット交代(私からチョンボさんへ) 撮影:早川さん

 しかし辛い。3周以上走るのは困難だが、2周交代とすると20分走って40分の休憩。この40分の休憩では回復しきらない。
 チョンボさんの第1回目は21:47、ブッチさんは23:01で回ってきてあっと言う間の45分休憩は終わり、私の第2回目の2周となる。第2回目は前回の疲れも残っているしペースは上がらない。結局、2周で22:59という私の修善寺での平均的なペースとなる。チョンボさんの第2回目はすごい。1周目は10分を切る。2周目も11分そこそこ。上を見れば偉人たちの9分切りのタイムはあるが、この2周で21分には驚き。ブッチさんも2走目は10分台を出している。2走目が1走目より遅いのは私だけだ。
 休憩も終わり3回目の2周がやってくる。ピットから出て、最初の登りに向かっていくと、前に数人脚の合いそうなライダーがいる。加速して追いつこうとすると、胸が痛い。肋間と気管支の奥が痛む感じだ。胸の痛みはドキッとする。でも、ひどくならないししばらく乗っていると気にならなくなってきた。心理的にはどうだったろうか? 無意識にセーブしていたような感じもある。がんばったつもりだけど、2走目と同じ2周で23分くらいという数字。

 チョンボさんは、絶好調、3走目、そしてその後の4走目でもずっと10分台をキープできている。これはもう実力が違う。ブッチさんはタイム的には少し疲れてきたよう。
 私の4走目。再度缶コーヒーを飲み、活を入れる。スタートラインにはZINさんがいる。こちらのライダー交代が終わったちょっと後にZINさん側も交代。差は10秒前後であろうか。後ろに人がいるとなるとがんばりが違う。2号橋からの長い登りの最後のあたりでZINさんに差される。が、ここは意地で着いていく。不思議だ! ここで着いていけるんだから。ここから1号橋への下りはドラフティング位置で着いていく。結局1号橋からの登りで少し差をつけられる。向こうは1周のみでの交代。こちらは2周目に突入。4走目も結局2周で22:47という平均的なタイム。


●ゴール前最後の登り(おそらく3走目) 撮影:早川さん

 チョンボさんにライダー交代して、ブッチさんと相談する。全300分のレースも残りほぼ70分。最後の15分はピットロードが閉鎖され、ライダー交代はできない。もっともうまいかたちで交代するにはどうすればよいかを考える。
 結局、チョンボさんの4走が終わってから、ブッチさん、私、チョンボさんと全力で1周ずつ走り、最後はブッチさんでいくことにする。ブッチさんの最終走は最低2周、ぎりぎりのところはあるが、ひょっとすると3周目に突入できる。
 最終走前の休憩は30分。あっと言う間に走る時間がくる。とにかくこれで終わりなので全力を出す。胸は少し痛むが気にならない(おいおい大丈夫か?)。で、がんばって10:52。この日2回目の10分台。チョンボさんの1周が終わり、ブッチさんの最終走。結局3周目には入れず2周回で終了となる。懐かしいQueenの「We Are The Champions」が大音響でかかる中、ブッチさんがゴール。
 終わってみれば3人それぞれ9周ずつ、計27周という平等なランだった。

 終了後、輪行帰宅の私はそくさくと片づけをし、皆への挨拶もそこそこに修善寺に向かう。ヒグラシの鳴く少し薄暗くなった山道を快適に下る。昼とは違い涼しく、嘘のように気持ちがいい。
 車も少ない田舎道を、ほとんどペダルを回さず下ってゆき、20分くらいで修善寺に着いたであろうか。その後は接続も良く。22:00過ぎには自宅に帰り着く。

【レース結果】

日付 レース カテゴリ 順位 周回数 トップ周回数 総チーム数
1999/7/24 第2回CSC5時間耐久チームサイクルロードレース大会 男子部門 25位
(総合30位)
27周回 34周回 74チーム
(98チーム)

★補足:

 胸の痛みは1週間くらい続いた。その上、レースの疲れと週半ばの酒のせいか珍しく夏風邪で39度近い熱となりダウン。次の週末は完全休養。やれやれ、7月頭から体調不良やら天候やらで練習しない週が多い。こんなことでは8月のJCRC下総100km、そしてシマノ鈴鹿が思いやられる。
 レースという感じはあまりしなかったけど、持つ力をすべて出し切った感じのする一日だった。練習効果は抜群、、、と思ったけどそのあとダウンしたから帳消しか。とにかく、気の持ちようで普段以上の力が発揮されることを感じたけど、それによるダメージも実感できた貴重な体験だった。

 今後の修善寺での目標は、コンスタントな9分台、、、ならさん、こたやん、mobo#1さんのタイムが目標。しかし、何年か後でも達成できるものなのだろうか?(その前に10分台もあるのだが、、、)

(★早川さん修善寺へのお出迎えと写真、ほんとうにありがとう★)

★後日送付されてきたリザルトでは、男子部門28位、総合34位であった。ただ、26周回とカウントされており、27周回とするともう少し順位は上がるはず。
★主催者のケンズに問い合わせたところ、ラップなどを確認していただき、上の表のような修正記録をいただきました(8/21)。とても、ていねいかつ素早い対応で、ありがたかったです。