★レースレポートリストへ★

 

★ひゅ〜ずのHPへ★

★JCRC第10戦 川場大会(1998/9/12・13)★



 レース前の1週間は待ち遠しくて、楽しみでしょうがない。

 シマノ鈴鹿の時は、直前の事故で体調は不十分だし、レース中の落車が怖く、少し気分が低調だった。

 ヒルクライムレースの川場で落車はないし、鈴鹿ほど賭けているレースでもない。少々お気楽気分での参加!。

【1日目 個人TT 距離7km 標高差600m】

 受付順のスタートとなるシステムで、私は1:12スタート。目標は去年のタイムを4分縮め、34分前半。「トホホ」の情けない目標だが坂が不得意な私としてはしょうがない。

 30秒後にミラノの岩崎(岩2)さん、1分30秒後に凸坊の淳きさん、6分後に同じく凸坊の安藤さんがスタートする。この3人には抜かれるだろう。

 スタート後、あっという間に心拍は190を超える。さしあたって190と200の間を維持して登る。うう、いつも白石峠を登っているときより苦しい。白石峠のほうが斜度があるような気もするのだが、、、。

 そうこうしているうちに、1.3kmくらいのところで岩崎さん、淳きさんに同時に抜かれる。お、岩崎さん、淳きさんに食らいついている、すごい(が、ここはオーバーペースだったらしい)。その後、5〜6kmくらいのところで安藤さんに抜かれる。

 気温が高いせいかオーバーヒート気味になり後半が伸びず、35分44秒(265位/315人)。不本意である。その晩はやけ酒を飲みたい心理状態であったが、周りの手前自制した(お気楽気分はどこにいった〜!)。でも同宿(ロッジ岩田度)の、山口さん、風彦さん、torichan、岩崎さん、くぱらさんと、そこそこビールは飲む。

【2日目 Dクラスレース 距離7km 標高差600m】

 ウォームアップをぎりぎりまでやって整列箇所に行くとすごい人数。100人くらいいるのでは(実際は87人だった、でもすごい数)。スタートラインから20m以上離れた最後尾に並ぶ。

 スタート直後、少しダッシュして位置を上げる。あとはがんがん抜かれ、同じくらいの足の人の近くで走ることになる。

 昨日の反省で、体温を上げないように水をかぶりながら、いつも白石峠を登る50rpmのケーダンスという重めのギア(重すぎ?)で走る。

 2kmくらいで、一時チョンボさんを追い越す。「おお、やったぞ! でも、坂の脚力は大分違うのに、チョンボさんが不調なのか私が好調なのか。レース後なんと言って威張ってやろう」などと考えている間に再度抜きかえされる^^;。このあとも見えるところにはいるのだが結局追いつくことはなく、最終的に約50秒の差がつく。

 結果は、33分37秒。昨日より約2分はやいが、ビリから10番目の位置!!。昨日の結果と合わせた総合順位は、Dクラス89人中の80位!!。

 目標タイムを超えたことだけは嬉しいが、昨日のタイムが悪かったこと、全体の中ではまだまだトホホの成績であることが悲しい。来年は30分を切り上位に入ることを目標にしよう(高すぎる目標でオニが笑う!)

 FVELOでは、淳きさんが3位入賞、これでSクラス昇級! ついに上り詰めましたね。おめでとうございます。2日目のレースでもyabemanに大きな差をつけられていませんでしたよね。すごいです。
 また、たーみさんがDクラスで入賞、これでC昇級。FVELOのCクラス所属の人って多くなってきましたね。
 山口さんは、TT9位、レース6位で、あとわずかで入賞を逃したようです。坂のレースならB昇級も間近な気がします。
 torichanは、メーターがなかったため本人もタイムが分からないようだったけど、二日目は良いレースであった模様。
 門間さん、細山さんの争いも見応えがありました。細山さんってほんとにしぶといですね。

 楽しい(!)二日間だったので来年も出場したいですが、そのためには坂練習の継続が必要。でも奥武蔵まで遠くって、、、。そう、山口さん、来年は安くて便利な世田谷区の宿舎の予約、よろしくね〜。