★JCRC第8戦 川場大会(1996/10/12・13)★ |
||||||||||||||||||||||||||||
川場村の会場に着いたのはだいたい10:30くらい。受付開始までは時間があるけれど、行ってみると手続きをしており、案内用紙に書いてあるゼッケン番号順ではなく、手続き順のスタートとなる。7番目、13時3分30秒のスタート。 着替えて自転車をセットして、ウォームアップがてら3km半あたりまで登ってみると、くぱらさんの書いていた3kmあたりの坂がつらく、足をついてしまう。 さて、タイムトライアルが始まり小雨の中7人目にスタートする。が、とにかくあっという間にどんどんどんどん追い抜かれる、S、A、Bクラスはともかく、黒い帽子のCクラスやFクラス、Oクラスの人にまで抜かれる。でも、一人も抜くことができない。 とにかくあっという間に心拍数が190台の後半から200の前半となる。ううう、心臓が限界だ!
5kmあたりからは霧と小雨であたりはもう真っ白の世界でそれなりにとても幻想的。あっと気がつくとゴールの立体駐車場の巨大な建物が霧のなかから突然「スー」と現れて終わり。 結果は見るも無惨な38分01秒!。
【2日目 Cクラスレース 距離7km 標高差600m】 二日目の朝、タイムトライアルの結果が貼り出されている。Cクラスダントツのビリ!! あーああ! で、二日目のレースのスタート。スタート直後から大きな差がつく。レース開始後1分で集団は先に行ってしまい、同じ足ぐらいの人二、三人と一緒の道中。昨日は雨でなにも見えなかったけど、この日は快晴で遠くの山と、近くの紅葉がとてもきれい。が、苦しい。一緒の人のうちの一人は、ビンディングシューズを忘れたらしくスニーカーで登っているが、どう考えても私より足は上。 結局ラストスパートで道中一緒の人びとに離されゴール、最後一人かわせそうだったけど、総合順位に変化のない相手だと思った瞬間に力が萎えてしまう。だいたい37分ちょうどぐらいかな(公式記録とはだいぶ異なる)。私から見ると、くぱらさん、笠原さん、アンタレスの翁さん、その他の方がたのタイムは神様のように思えてしまう。
それにしても、なんといっても落ち込んだのは、Sクラスのレースを見たときだった。リマサンズの1、2、4、5のゴールだったのだが、(確か)2位の選手がゴール後地面に崩れ落ちるような感じで、そのまま10分ぐらい倒れたままで、傍目で見ると心配なくらい激しい呼吸をしていた。でも、チームメイトは特別な介抱もしてない様子なので大丈夫なのだろうという雰囲気。 まわりで見ている私を含めた他人は、「やっぱあれくらい追い込まないとだめなんだな」という見方で、はっきり言ってみんな尊敬の目で見ていました。 そこまで追い込まず、総合成績はともかく少しでも順位を上げ、1秒でもタイムを削ろうとしきれなかった自分が、異様に情けなかったです。 タイムはともかく、登りの練習とメンタルトレーニングが必要と感じたことと、次なる練習の動機づけにはいい参加ではありました。(ほとんど負け惜しみだな) そう、笠原さん、寒い頂上で暖かい飲物をごちそうしていただき、ありがとうございました。
【レース結果】
|
||||||||||||||||||||||||||||